カテゴリ「ひとりごと2024年」に属する投稿[134件](4ページ目)
2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
これは完全なる自己反省なんで隠します。
私の人生、いらんこと言いが多くて自己嫌悪に陥ることが絶えないのですよね……。
よかれと思って言ったことに突然バチギレされた時にはあたま真っ白になったし(今思えばあれは向こうが我儘であった)、いつもいつも、反射で飛び出した言葉に落ち込んでたり。
こないだのパッチノート朗読会で吉Pも言ってたけど、それを言う前に、本当にこれを言って大丈夫か、立ち止まって考えないといけないんですよね。それが! ドヘタ!!
原稿書いてても、「ここは蛇足では?」と指摘されて初めて気づくこともあり……。
……と打っているこれも、投稿していいのか? と思いながら、『投稿する』ボタンを押します。
考えが足りないの、一生治らないのだろうな……と思いつつ。畳む #生きる
私の人生、いらんこと言いが多くて自己嫌悪に陥ることが絶えないのですよね……。
よかれと思って言ったことに突然バチギレされた時にはあたま真っ白になったし(今思えばあれは向こうが我儘であった)、いつもいつも、反射で飛び出した言葉に落ち込んでたり。
こないだのパッチノート朗読会で吉Pも言ってたけど、それを言う前に、本当にこれを言って大丈夫か、立ち止まって考えないといけないんですよね。それが! ドヘタ!!
原稿書いてても、「ここは蛇足では?」と指摘されて初めて気づくこともあり……。
……と打っているこれも、投稿していいのか? と思いながら、『投稿する』ボタンを押します。
考えが足りないの、一生治らないのだろうな……と思いつつ。畳む #生きる
ヒイーーーーー!!
いつかオーダーメイドでこしらえた、ゆにくろ謹製スーツを着て、3年ぶりに人の形を取ってきました!
結果はしばらく待ちですが、ご縁があれば、基本出社スタイルに戻ることになります。
落ちた体力を通勤で取り戻したいですが、電車通勤何しよかな……。スマホのパケット制限上げて、UpNoteでネタ出しですかね。
いつかオーダーメイドでこしらえた、ゆにくろ謹製スーツを着て、3年ぶりに人の形を取ってきました!
結果はしばらく待ちですが、ご縁があれば、基本出社スタイルに戻ることになります。
落ちた体力を通勤で取り戻したいですが、電車通勤何しよかな……。スマホのパケット制限上げて、UpNoteでネタ出しですかね。
事態が動く時は雪崩のように色んな事が起きるので、またしばらくセカセカするかもしれません。
でも、今月中に全部決まれば、安心して年末を迎えられるので、頑張りたいしょぞん!
でも、今月中に全部決まれば、安心して年末を迎えられるので、頑張りたいしょぞん!
ひとつのことを始めると、ほかのことができなくなるので、平日仕事がある時はここも喋らなくなりますね!
でも! 右腰の痛みが消えたんですよ!
明け方寝惚けてる時に、「あ、自分今すごい変な体勢して……スヤァ(二度寝)」って自覚したので、寝具が良くないのかもしれません。
手もまだよくならないので、日曜日は手袋装備確定になりそうです!
でも! 右腰の痛みが消えたんですよ!
明け方寝惚けてる時に、「あ、自分今すごい変な体勢して……スヤァ(二度寝)」って自覚したので、寝具が良くないのかもしれません。
手もまだよくならないので、日曜日は手袋装備確定になりそうです!
20年以上付き合ってきた病気が、この夏からとみに悪化してるのを感じるんですが、それを言い訳に書くことをやめたくないので、季節の変わり目もあるだろうし、なんとか踏みとどまっていきたいです。
元々涙もろい方だけど、ゲームやったり漫画とか読んだりしてもすーぐぼろっぼろに泣くんですよね……。
心が動くうちは大丈夫だろなと。
元々涙もろい方だけど、ゲームやったり漫画とか読んだりしてもすーぐぼろっぼろに泣くんですよね……。
心が動くうちは大丈夫だろなと。
約一週間ぶりの #フィットボクシング 13日目! 手が荒れているだけでこんなにコントローラーを握りたくなくなるのですか!
相変わらず右の腰痛があるので、アッパーコンビ2だけをやった後に、しっかりストレッチ9分。
ストレッチでからだポカポカになったので、身体を動かすのは本当に大事だと思いました。
相変わらず右の腰痛があるので、アッパーコンビ2だけをやった後に、しっかりストレッチ9分。
ストレッチでからだポカポカになったので、身体を動かすのは本当に大事だと思いました。
Webtoonを2月の終わり頃からちまちま読みはじめて、佳境になる作品が出てきました。100話以上あってもほぼ毎日読み続けたら追いつくんだなあ~。
『ジャンル、変えさせて頂きます!』が序盤の謎なコメディ調からどんどん深刻な話になっていって、種明かしのターンになったので、もうすぐ終わるかな、日曜更新待つのじれったいな、と最新話まで購入してしまいました。
よくある異世界転生ものかと思ったら、そうきたか!と膝を叩きました。
『ラスボスの私が主人公の妻になりました』は個人的に好きな要素が詰まっているのと、問題が起きても比較的早期にかたがつくのでフラストレーションがたまりにくい、絶妙なバランスが取れているのがいいですね。
ヒロインが強いのもたつみ村と水が合います。
「この人ここで絶対しぬ!」と思ったらしななかったとか、たつみ村なら回避できない悲劇が起きないのも優しいな……と思いました。
私は元々は漫画(というか絵)を描くほうから始めたので、縦読み漫画は本来の漫画の作法を崩してしまうのではないかと危惧していた(のでなかなか手を出さなかった)のですが、縦読みには縦読みの作法があって、お互いを侵食するものではないのだな~とわかると、楽しめるようになりました。
スマホで漫画を読むという、時代に即した変化なんだろうな~、と思います。
もっとエンタメ勉強しないと……。
#マンガ
『ジャンル、変えさせて頂きます!』が序盤の謎なコメディ調からどんどん深刻な話になっていって、種明かしのターンになったので、もうすぐ終わるかな、日曜更新待つのじれったいな、と最新話まで購入してしまいました。
よくある異世界転生ものかと思ったら、そうきたか!と膝を叩きました。
『ラスボスの私が主人公の妻になりました』は個人的に好きな要素が詰まっているのと、問題が起きても比較的早期にかたがつくのでフラストレーションがたまりにくい、絶妙なバランスが取れているのがいいですね。
ヒロインが強いのもたつみ村と水が合います。
「この人ここで絶対しぬ!」と思ったらしななかったとか、たつみ村なら回避できない悲劇が起きないのも優しいな……と思いました。
私は元々は漫画(というか絵)を描くほうから始めたので、縦読み漫画は本来の漫画の作法を崩してしまうのではないかと危惧していた(のでなかなか手を出さなかった)のですが、縦読みには縦読みの作法があって、お互いを侵食するものではないのだな~とわかると、楽しめるようになりました。
スマホで漫画を読むという、時代に即した変化なんだろうな~、と思います。
もっとエンタメ勉強しないと……。
#マンガ
アルファズル4巻を献本すべき人々にしていなかったのを思い出し、慌ててお送りした今週。
表紙を描いてくださったkitさんから、いつもより想定通りに刷り上がりました!というお言葉をいただきました。
私としては、画面で見るより紫が強くなっちゃったかな?と思っていたのですが、完成品がkitさんの想定にかなり近いそうです。
不穏に立ち向かってゆく、#アルファズル戦記 4巻、第二部イリス編開始です。よろしくお願いいたします!
表紙を描いてくださったkitさんから、いつもより想定通りに刷り上がりました!というお言葉をいただきました。
私としては、画面で見るより紫が強くなっちゃったかな?と思っていたのですが、完成品がkitさんの想定にかなり近いそうです。
不穏に立ち向かってゆく、#アルファズル戦記 4巻、第二部イリス編開始です。よろしくお願いいたします!
キズパワーパッドのパワーがパワー!!(ファルシのルシがコクーンでパージ)
一番ひどかったひびが塞がりました! 3日で! どういう原理でできているのキズパワーパッド!?
手荒れ自体はまだ全然よくならないのですが、痛みが軽減されるだけでだいぶメンタル的にも落ち着きますね。
追記
他のところがひび割れました! フエーン
一番ひどかったひびが塞がりました! 3日で! どういう原理でできているのキズパワーパッド!?
手荒れ自体はまだ全然よくならないのですが、痛みが軽減されるだけでだいぶメンタル的にも落ち着きますね。
追記
他のところがひび割れました! フエーン
さむい ひもじい しにたい
に人のメンタルは繋がるらしいので、エアコンを入れ、ポトフを食べました。
うおおおれはやるぜおれはやるぜ ちゃんと仕事するぜ