home book_2
chat
七月のなまけもの
七月のなまけもの

2025年3月の投稿46件]

2025年3月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

今日も書いてはFF14パッチノート朗読会があるのでパス!
明日メンテ明けまでに時間があれば書きます。

メモ

(前記事承前)ちょっと待った。

今回のこの話は過去話であり、ユリアンたちはいまだにルカの素性も目的も知らないですよね? 読者しか知らない!
これが物語の中の人物に明かされた時どうなるの!?
国境を越えて西部へ逃げるのかと思ってたけど、予想以上に早くクライマックスが来るのでは!?畳む

#マンガ

ひとりごと2025年,マンガ

ジャンプ+のケントゥリアという漫画が面白いという話は、前にもしたと思うのですが、もう予測がつかないというか、凡人の私の予想の斜め上を軽々と超えていって、考察が追い付かないです。

以下、今出ている情報とか、読者の予想とか、私の精一杯の予想とか。


✳ルカは王の息子。母親をころされているせいで王の寝首をかく時を見計らっている。ミラに似ている?
✳エルストリは100年近く生きてる?
✳王は400年以上生きている。400年前にディアナに致命傷を負わされたのを必死に抑えて生き長らえている? エルストリの暴走を知りながら見逃す程度には情のある人。ユリアンに似ている?

この辺から考えると、
✳王=タイムリープしているユリアン?
✳エルストリは未来視だけではなくて過去視もしているのでは?
✳ルカはミラの息子?(ミラがユリアンに「生きていたらあなたと同じくらいの息子がいた」と語ったのは伏線?) 王妃が嫉妬深いというのも、ミラを追放した理由に繋がるし、たぶんルカ自身もころされかけている。(首の傷) 実の親でもころすことを厭わない、ユリアンがそうしても認める、と言ったのは、自分が親ごろしをしようとしてるから。
✳この様子だと、王妃のほかの子供も憎んでそうだから、ラクリマが危ない。
✳王の子なら、ディアナも『海』の力を持っていそうなのも頷ける。

✳でも、400年前ってなに!?

うーんうーん、ダークファンタジーに見せかけてSF要素ぶっこんでくるのかな~!? 珍獣の一番好きなパターンですが!
ユリアンが『海』との契約時に「真の愛を失う」って言われてるから、ユリアン=王説が本当なら、息子に命を狙われて、娘に致命傷負わされて、ほかの子供たちにも反発されるのは当然でありー……。
異能者まわりで話が展開してゆくと、ティティの役割もわからないんですよね。400年のループを止めるキーパーソンになるのかな。畳む


うーん、想像つかなくて面白い!
私は自分が書くものは予想がついて、捻った展開ができない、その代わり王道の安心感を目指しているので、斜め上展開はインプットで楽しんでるんですよね~。
とにかく、月曜日の朝が毎週楽しみです。
#マンガ

ひとりごと2025年,マンガ

2025年3月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2025年3月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2025年3月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2025年3月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

なんで書くもの書くもの初手で燃やしにかかるかって、ふと考えたんですが。

たぶん一番根底にあるのは、ドラクエ4だと思うんですよね。
5章の開幕を小学生で浴びたらどんなヘキが根付くか。想像は容易いと思います。

あとー……。
私が織田信長好きなことはわりと公言してると思うのですが、やはり小学生の時に読んだ偉人伝漫画で、織田信長の物語の開幕がいきなり本能寺の変で、
「人間50年……ゆめまぼろしじゃ……」
って、信長が過去を回顧するところから始まるのを、強烈に覚えてるんです。

たぶん、これだわ……。
炎に関連付けられることが多いし、私前世は信長関係者だったのか? とか冗談も言いたくなりますね!
でも火は怖いんですよ! ふしぎ!

ひとりごと2025年,創作