タグ「生きる」を含む投稿[3件]
2024年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
また自己を省みます。
私が失言マシーンだというのは、子供の頃から永遠に解決していないのですが(親はそういうのを恥だと思う古い人間だから病院に連れていってくれなかったけど、恐らく発達障害はあります)、いらんこと言うなってお気持ち言われて、その時はショックを受けて呆然として、後から爆発的に怒って衝動的な言動をしてしまうんですよね。
それで失敗してきたこと数知れず……。
もっと理性的に論理立てて話し合えれば良いのですが。
「怒りを鎮める方法」を検索して、アンガーマネジメントに「書き出す」ってのがあって、なるほどな~となりました。
まあこうして書いている時点で、瞬間湯沸かし器になっていたことはバレバレで、たしかに落ち着いてきたので、とにかく、殴られたらすぐに殴り返す(比喩です)だけはしないように気をつけようと思います。畳む
#生きる
私が失言マシーンだというのは、子供の頃から永遠に解決していないのですが(親はそういうのを恥だと思う古い人間だから病院に連れていってくれなかったけど、恐らく発達障害はあります)、いらんこと言うなってお気持ち言われて、その時はショックを受けて呆然として、後から爆発的に怒って衝動的な言動をしてしまうんですよね。
それで失敗してきたこと数知れず……。
もっと理性的に論理立てて話し合えれば良いのですが。
「怒りを鎮める方法」を検索して、アンガーマネジメントに「書き出す」ってのがあって、なるほどな~となりました。
まあこうして書いている時点で、瞬間湯沸かし器になっていたことはバレバレで、たしかに落ち着いてきたので、とにかく、殴られたらすぐに殴り返す(比喩です)だけはしないように気をつけようと思います。畳む
#生きる
2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
これは完全なる自己反省なんで隠します。
私の人生、いらんこと言いが多くて自己嫌悪に陥ることが絶えないのですよね……。
よかれと思って言ったことに突然バチギレされた時にはあたま真っ白になったし(今思えばあれは向こうが我儘であった)、いつもいつも、反射で飛び出した言葉に落ち込んでたり。
こないだのパッチノート朗読会で吉Pも言ってたけど、それを言う前に、本当にこれを言って大丈夫か、立ち止まって考えないといけないんですよね。それが! ドヘタ!!
原稿書いてても、「ここは蛇足では?」と指摘されて初めて気づくこともあり……。
……と打っているこれも、投稿していいのか? と思いながら、『投稿する』ボタンを押します。
考えが足りないの、一生治らないのだろうな……と思いつつ。畳む #生きる
私の人生、いらんこと言いが多くて自己嫌悪に陥ることが絶えないのですよね……。
よかれと思って言ったことに突然バチギレされた時にはあたま真っ白になったし(今思えばあれは向こうが我儘であった)、いつもいつも、反射で飛び出した言葉に落ち込んでたり。
こないだのパッチノート朗読会で吉Pも言ってたけど、それを言う前に、本当にこれを言って大丈夫か、立ち止まって考えないといけないんですよね。それが! ドヘタ!!
原稿書いてても、「ここは蛇足では?」と指摘されて初めて気づくこともあり……。
……と打っているこれも、投稿していいのか? と思いながら、『投稿する』ボタンを押します。
考えが足りないの、一生治らないのだろうな……と思いつつ。畳む #生きる
これは自分一人で見るものだなって思って書き出してみたのですが、やりたいこと、やめたいことはスラスラ出てくるけど、意外とその他が思い浮かばないものだな~ってぼんやりしてました。
そんな中でも、行きたい場所に「東北のどこか」って出てきて、今年名古屋まで一人で行く実績を解除したから、自分は今度は北へ行きたいんだな~って、意外に、客観的に自分を見てしまいました。
まあまずは新しい仕事! 全てはそれが安定してから! です!
#生きる